- HOME >
- Lins016
Lins016
![](https://xn--48s96ub7b0z5f.net/wp-content/uploads/profile-logo.png)
名前:リンス
職業:塾講師/家庭教師
性別:男
趣味:料理・問題研究
好物:ビール・BBQ
2016/11/3 三次方程式の解の個数, 極大値×極小値, 解と係数の関係
極大値×極小値の利用から解と係数の関係を利用した解法まで詳しく解説しています。
2016/11/1 3次方程式の解の個数, 定数分離
定数分離による個数の求め方からグラフを利用した解の範囲についても詳しく解説しています。
2016/10/31 3次方程式の解, 極大値と極小値の利用
グラフとx軸の関係を利用した基本的な3次方程式の解の個数の求め方について解説しています。
変曲点や変曲点を利用する問題について詳しく解説しています。
定数の場合分けのポイントなどについて詳しく解説しています。
判別式を利用した場合分けや定義域の両端の大小の場合分けなどについて詳しく解説しています。
3次関数の最大最小の基本となる解き方について詳しく解説していきます。
関数の決定や平行移動の方法、点対称なグラフについて詳しく解説していきます。
判別式の利用や解の存在範囲を利用したものまでについて詳しく解説していきます。