- HOME >
- Lins016
Lins016
名前:リンス
職業:塾講師/家庭教師
性別:男
趣味:料理・問題研究
好物:ビール・BBQ
式の形によってどの点が最大最小を満たすか詳しく解説しています。
与えられた式の最大最小を満たす点が領域内のどこにあるか見つける方法を詳しく解説しています。
こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は不等式と領域の図示について学習していこう。 不等式と領域 \(\small{ \ x \ }\)、\(\small{y \ }\)を含む不等式は、そ ...
こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は対称式を利用した軌跡の方程式について学習していこう。 対称式とは 2つの変数の式の2つの文字を交換しても前の式と同じ式になる場合、この式はその2つの ...
媒介変数で表された軌跡の求め方について詳しく解説しています。
こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は連動する点の軌跡の方程式について学習していこう。 動点と求める軌跡の点 今回学習するのは、ある線上を動く点\(\small{ \ \mathrm{Q ...
基本的な軌跡の考え方について詳しく解説しています。
数列の和を含む漸化式の変形について詳しく解説しています。
2つの円の交点を通る図形の方程式の求め方について詳しく解説しています。
こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は円周外の点から引いた円の接線の方程式について学習していこう。 接線の公式・判別式・点と直線の距離の利用 円周外の点から円に接線を引くと接線は\(\s ...