Lins016

名前:リンス
職業:塾講師/家庭教師
性別:男
趣味:料理・問題研究
好物:ビール・BBQ

no image

数列 数学B

群数列

こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は群数列について学習していこう。 群数列は第\(\small{ \ n \ }\)群の\(\small{ \ n \ }\)を用いて数を表す 群数列の ...

no image

(定・公)極限

三角関数の極限の証明

2016/5/22    

三角関数の極限について証明します。面積を利用する方法で解説しています。

差を利用する数列の和の求め方-i

数列

差を利用する数列の和の求め方

根号を含む数列の和や階乗を含む数列の和について詳しく解説しています。

no image

数列 数学B

数列の和と一般項の関係

こんにちは、リンス(@Lins016)です。 今回は数列の和から一般項を求める方法について学習していこう。 和と一般項の関係 \(\small{ \ \mathrm{S}_n=a_1+a_2+\cdo ...

等差数列と等比数列の積の和-i

数列

等差数列と等比数列の積の和の求め方

和の求め方やΣ記号表記について詳しく解説しています。

初項にnを含む数列の和の求め方-i

数列

初項にnを含む数列の和の求め方

k項目を一般項として和を求める方法について詳しく解説しています。

no image

数列

階差数列

2016/5/17    ,

階差数列の考え方から解き方まで詳しく解説しています。

分数の数列の和-i

数列

分数の数列の和

部分分数分解を利用した数列の和について詳しく解説しています。

数列の和とΣの計算-i

数列

数列の和とΣの計算

Σの意味から使い方まで詳しく解説しています。

no image

数列

等差中項と等比中項

2016/5/14    ,

等差中項と等比中項の考え方や解き方について詳しく解説しています。